新型デリカD:5 アーバンギアを試乗レビュー!走行性能や乗り心地は?
更新日:2024.09.09
※この記事には広告が含まれます
新型デリカD:5(アーバンギア)を試乗レビュー!
2019年2月にビッグマイナーチェンジを受けた三菱 デリカD:5。このビッグマイナーチェンジで追加された都会派モデル「アーバンギア」を実際にインプレッション。良いポイントはもちろん、改善してほしいポイントもチェックしていきます。
文・西川 昇吾/写真・宮越 孝政
※ 2020年12月時点
2019年2月にビッグマイナーチェンジを受けた三菱 デリカD:5。このビッグマイナーチェンジで追加された都会派モデル「アーバンギア」を実際にインプレッション。良いポイントはもちろん、改善してほしいポイントもチェックしていきます。
文・西川 昇吾/写真・宮越 孝政
※ 2020年12月時点
デリカD:5アーバンギアは走り出しから好印象
新型デリカD:5(アーバンギア)を試乗するにあたって、今回は市街地メインの試乗となりました。まず走り出した第一印象としては「乗り心地いいじゃん!」と好印象でした。不快な突き上げ感がなく、上質なクルマに乗っているといった感じ。
全高が高いミニバンということで、コーナリング時に大きなロールを感じると思っていたのですが、ミニバンとは思えないぐらいロール感がありませんでした。市街地走行をする限り、単純に曲がる、止まるといったポイントでは大きな不満は感じません。
また、この手の3列シート車で大切なのが、セカンドシートでの乗り心地と快適性。こちらも文句なし。インテリア(内装)の質感が高いのも相まって、セカンドシートでの移動はとても快適です。ファミリーユースならば家族からも不満が出ることはないでしょう。
全高が高いミニバンということで、コーナリング時に大きなロールを感じると思っていたのですが、ミニバンとは思えないぐらいロール感がありませんでした。市街地走行をする限り、単純に曲がる、止まるといったポイントでは大きな不満は感じません。
また、この手の3列シート車で大切なのが、セカンドシートでの乗り心地と快適性。こちらも文句なし。インテリア(内装)の質感が高いのも相まって、セカンドシートでの移動はとても快適です。ファミリーユースならば家族からも不満が出ることはないでしょう。
デリカD:5アーバンギアのパワートレインには不満も…
第一印象は良かったデリカD:5アーバンギアですが、乗車時間が経つにつれてやはり気になるポイントが出てきます。まず運転していて気になったのはパワートレインに関する部分。今回のビッグマイナーチェンジで2.2Lディーゼルエンジンに一本化されましたが、正直「旧世代ディーゼル」といった印象は否めません。
もちろんトルク感があり、悪路を走るシーンでは頼もしい武器となるでしょうが、市街地では振動や音といった点から「ディーゼル感」を感じるのも事実。また、このディーゼルエンジンとのマッチングの問題でしょうが、8速ATもシフトショックが目立つかなといった印象。
デリカD:5だったらこれでも問題ないでしょうが、都会派グレードのアーバンギアを新たにラインナップに加えるならガソリンエンジンも残して欲しかったなと思いました。
もちろん、単純にガソリンエンジンモデルがあったらこれらの問題が一気に解決する訳ではありませんが、他社のミニバンとデリカD:5アーバンギアを比べると、より現代的なパワートレインが欲しいと感じます。
もちろんトルク感があり、悪路を走るシーンでは頼もしい武器となるでしょうが、市街地では振動や音といった点から「ディーゼル感」を感じるのも事実。また、このディーゼルエンジンとのマッチングの問題でしょうが、8速ATもシフトショックが目立つかなといった印象。
デリカD:5だったらこれでも問題ないでしょうが、都会派グレードのアーバンギアを新たにラインナップに加えるならガソリンエンジンも残して欲しかったなと思いました。
もちろん、単純にガソリンエンジンモデルがあったらこれらの問題が一気に解決する訳ではありませんが、他社のミニバンとデリカD:5アーバンギアを比べると、より現代的なパワートレインが欲しいと感じます。
デリカD:5アーバンギアの操作系にも少し疑問点が…
現代のクルマとなると「ほとんど付いている」という印象を受ける追従クルーズコントロール(ACC)。メーカーやモデルによってACCの操作インターフェイスが異なるのですが、正直デリカD:5のインターフェイスは操作が分かりづらいです。ですが正直この辺は「慣れ」の部分もあるでしょう。
そしてもう一つ気になった点が、ステアリングフィール。このクラスのフルサイズミニバンとなると、乗り出し価格は400万円を超えてきます。そんな高価格帯のクルマとしてはステアリングフィールがチープな印象。もう少しステアリングフィールに「高級感」がほしいと感じました。
そしてもう一つ気になった点が、ステアリングフィール。このクラスのフルサイズミニバンとなると、乗り出し価格は400万円を超えてきます。そんな高価格帯のクルマとしてはステアリングフィールがチープな印象。もう少しステアリングフィールに「高級感」がほしいと感じました。
公道だけでなくオフロードも走破できるデリカD:5アーバンギア
今回の試乗は市街地がメインでしたが、やはりデリカD:5といえば「オフロードもイケるミニバン」というイメージ。ならばオフロード試乗もしたい、というのが乗り終わった直後に思ったことでした。そうすれば不満が残ったポイントも納得がいくかもしれません。
逆に言えば、ウィンタースポーツやアウトドアでの使用を検討して、購入するのは問題ないですが、今回のように市街地などのオンロードのみの使用を考えて購入するならデリカD:5でなくてもいいと感じます。もっと快適にオンロードを移動できる3列シートミニバンは他にもあります。
オフロードもイケる3列シートミニバン!たとえアーバンギアであっても、それがこのクルマの価値であり、アイデンティティでしょう。
逆に言えば、ウィンタースポーツやアウトドアでの使用を検討して、購入するのは問題ないですが、今回のように市街地などのオンロードのみの使用を考えて購入するならデリカD:5でなくてもいいと感じます。もっと快適にオンロードを移動できる3列シートミニバンは他にもあります。
オフロードもイケる3列シートミニバン!たとえアーバンギアであっても、それがこのクルマの価値であり、アイデンティティでしょう。
【ミニバン×SUV】三菱 デリカD:5を土屋圭市が徹底解説!軟体RQ相沢菜々子さんもデリカに驚いて開脚?!MITSUBISHI DELICA D:5 【試乗・車両レビュー】