2017年マイナーチェンジを果たしたエスクァイアの乗り心地や燃費を解剖!

トヨタ エスクァイア

※この記事には広告が含まれます

エスクァイアの乗り心地や燃費を解剖しました。2017/8/23
Chapter
標準の内装ってどうなっているのでしょう
エスクァイアの乗り心地って実際どうなんでしょう?
助手席や後部座席の乗り心地も調査してます!

標準の内装ってどうなっているのでしょう

エスクワィアにはガソリン車とハイブリッド車が用意されており、各々、Xi、Gi、Giプレミアムパッケージのグレードが設定されております。
排気量についてですが、ガソリン車は、2000cc、ハイブリッド車は1800ccで、両エンジンともレギュラーガソリンの設定です。 

自動車税に関しては、同じ税区分となりますので、差はありません。自動車税に関しては、登録の月によっても異なりますので、購入検討時は、ディーラーにご確認ください。

燃費に関してですが、まずカタログ燃費についてです。JC08モードで、ハイブリッド車は23.8km/l、ガソリン車は16.0km/l(2WD)です。

JC08モードでは実燃費とカタログ燃費は差異がありますので、参考までに実燃費の値を記します。
実燃費に関しては、走り方、道路状況によっても異なりますので、あくまでも参考値として考えていただければありがたいですが、ハイブリッド車は、14Km/l~16km/l、ガソリン車は10km/l~12km/lぐらいではないでしょうか。

共にレギュラーガソリンですし、大きさを考慮しても十分な燃費だと思います。


エスクァイアの乗り心地って実際どうなんでしょう?

エスクワィアを試乗して第一に感じたのは、背が高い箱型の車なのに、乗り心地が、ゆさゆさしないということでした。

私の感覚が古いのかもしれませんが、普通のセダンから乗り換えても、違和感なく、むしろアイポイントが高い分運転がしやすく感じるということです。 

これはセカンドシート、サードシートに移っても変わることなく、意外と低重心な車なんだと思いました。
ここ最近の車だと、背の高さと、重心の高さは、そこまで比例しないのかもしれません。揺れ以外の乗り心地ですが、いい意味で予想を裏切るほど、フラットで、段差を乗り上げたときの突き上げも、そこまで気にはなりませんでした。

フロントサスペンションはストラット、リヤはトーションビームですが、サスペンション後続に、メリットこそ感じるものの、デメリットは感じなかったです。

乗り心地に関しては、熟成された足回り、ダンパーの良さや、セッティングの良さからくるものなのでしょう。
次の機会では、段差が続く高速道路(首都高3号線)などで、再度確かめてみたいと感じました。

とにかく、ミニバンだからと我慢を強いられる足回り、サスペンションではなかったです。

ATに関してですが、CVTにありがちな加速時のもたつき感はなく、うるささもなく、完熟の域に達したATだと印象を受けました。

CVTに関してはガラパゴス的なことも言われますが、日本で走る限りはこれで十分な気がします。

トヨタのアイドリングストップは、実は私は気に入っています。再始動時に、それほど振動や音が目立たないからです。これならアイドリングストップのキャンセルスイッチを押さなくても、我慢を強いられることは少ないと思います。


助手席や後部座席の乗り心地も調査してます!

助手席、後部座席、全て試しましたが、どこが一等地か正直迷うところです。

どの座席も快適で、皆が平等に脚を伸ばせる位置にシートポジションをセッティングすると、狭さは感じませんでした。


7人乗りで、4人乗車する場合は、スーパーリラックスモードにしてしまえば、間違いなく、後部座席が一等地になるでしょうし、完全に脚を伸ばせます。ドライバーに申し訳ないくらいですね。
エアコンに関してですが、フロントは左右独立温度コントロールがついているため、助手席の人も、自分好みに、温度を設定することができます。オプションとグレードによりますが、後部座席も空調システムが完備されています。エアコンに関しても、快適すぎてはいても、文句が出ることはなさそうです。
ドリンクホルダー、収納も充実しており、ドリンクホルダーにいたっては、ボトルホルダーを加えると、12個も装備されており、6人乗車で一人2本は飲み物を持ち込める計算になります。長距離ドライブが楽しみになります。


収納に関しては、助手席側に大型オープントレイ、アッパーボックス、グローブボックスと、充実しており、そのほかにも、センタートレイ、ドアポケット、サングラス入れにも使えそうな、オーバーヘッドコンソールなど、かなり充実した収納空間があります。

物が散らばっているよりも、しまわれている方が、車内がきれいに見えますしね。 

この車はファミリーで使うなら、最強クラスの5ナンバーミニバン。取り回しに苦労することも少なく、それでいて車内は広々としているので、小さいお子様がいらっしゃるのなら、間違いない選択ですね。

窓も大きくて、開放的なので、酔いにくい印象も受けました。ラゲージスペースも狭くはなく、ベビーカーをたとえとする荷物と、人員の両立が問題なく、それでいて、ドライバー含む、乗員全員が、疲れなく過ごせる車だというのが印象でした。


【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細