メンズキャディバッグのおすすめメーカー12選|選び方のポイントも解説

こだわりのメンズキャディバッグを探している人に、キャディバッグの特徴や種類、おすすめのメーカーを詳しく解説します。機能性やデザイン性に特徴がある各メーカーのキャディバッグから、自分のゴルフスタイルに合わせてぴったりのモデルを見つけてください。
キャディバッグとは?
キャディバッグとは、主にゴルフクラブを入れて持ち運ぶために使用するバッグのことで、ゴルフボールやゴルフグローブなどの小物も収納できる便利なバッグです。クラブメーカーからだけでなく、キャディバッグのメーカーやアパレルメーカーからも発売されています。 キャディバッグは大きく分けて2種類のタイプがあり、自立するタイプのカート型と斜めに立てられるスタンド型の2つです。それぞれの特徴を詳しく説明します。
カート型キャディバッグ
カート型キャディバッグはゴルフクラブを入れた状態でそのまま自立できるタイプのバッグで、カートに積み込むことを前提に作られたものです。特徴としては、収納力があることとクラブを出し入れしやすい大口径であることです。 ゴルフシューズやレインウエア、ラウンドアイテムなど全てキャディバッグに入れたい人はこのタイプをおすすめします。電車移動が多い人や、宅配便を使用したり飛行機での移動が多い人にもカートタイプがおすすめです。
スタンド型キャディバッグ
スタンド型キャディバッグは斜めにすると2本のスタンドが出て立てられるタイプで、ショルダーベルトで両肩に背負える仕組みのモデルが多いバッグです。スタンドを展開するとそのまま安定して置けるため担ぎでラウンドを回る人におすすめです。 特徴としては軽量でコンパクトなモデルが多く、中には2kg以下の超軽量モデルもあり、持ち運びが楽にできます。カートタイプよりも積める本数が多いのもメリットです。
メンズキャディバッグのおすすめメーカー12選
メンズキャディバッグのおすすめの人気メーカーをピックアップして12社紹介します。各メーカーで特徴があり、デザインや素材などに拘ったおすすめのモデルがあるので併せて紹介します。 自分の好みに合ったメーカーを見つけて、ゴルフの相棒であるメンズキャディバッグを選びましょう。
1. テーラーメイド
テーラーメイド(TAYLOR MADE) テーラーメイド(TAYLOR MADE) シティテック キャディバッグ ブラック メンズ 21SS V95779
23,100円〜(税込)
ゴルフファン人気のアメリカ発ブランド
しっかりした見た目で嬉しい軽量仕様です。
テーラーメイドはアメリカ発祥のメーカーです。クラブやグローブ、キャップやメンズキャディバッグなどを展開する人気のゴルフブランドです。スポーティな見た目と機能的なデザインを備えています。持ち運びがしやすい軽量タイプもあり使いやすいキャディバッグです。
- メーカー
- テーラーメイド(TAYLOR MADE)
- ブランド
- テーラーメイド(TAYLOR MADE)
- 梱包サイズ
- cm; 2.9 kg
- 商品モデル番号
- 2MSCB-TB649 BK
- 商品の重量
- 2.9 kg
2. タイトリスト
タイトリスト(TITLEIST) TITLEIST(タイトリスト) ブラックリミテッド キャディーバッグ CB980ーBK 9型(47インチ対応)
118,800円〜(税込)
様々なスタイルに合ったラインナップ
豊富なラインナップでゴルフスタイルに合ったバッグを選べます。
キャディバッグにはスタンド型とカート型があります。タイトリストはスタンド型もカート型もどちらもそれぞれにオススメできます。2019年モデルではコンセプトに分けた5種類のラインナップもあり、お好みのキャディバッグを選ぶことができます。
- メーカー
- タイトリスト(TITLEIST)
- ブランド
- タイトリスト(TITLEIST)
- モデル名
- CB980
- 梱包サイズ
- cm; 4.5 kg
- 商品モデル番号
- CB980-BK
- 商品の重量
- 4.5 kg
3. パーリーゲイツ
PEARLY GATES(パーリーゲイツ) [パーリーゲイツ] [継続定番商品] キャディバッグ (9.0型・スタンド式・46インチ対応)[合皮シリーズ] / ゴルフ CB / 053-1980002 110_ブルー
49,500円〜(税込)
デザイン性に優れたこだわりの見た目
機能性とこだわりのデザイン性をもつキャディバッグです。
デザイン性に優れ、お洒落にこだわったバッグです。ブルーやイエロー、ピンクなどのカジュアルカラーを展開している商品もあります。年齢男女問わずに人気のキャディバッグブランドです。
- ブランド
- PEARLY GATES(パーリーゲイツ)
- モデル名
- 053-1980002
4. フットジョイ
FootJoy(フットジョイ) [フットジョイ] キャディバッグ FB20MST1-1 ホワイト
33,230円〜(税込)
信頼の品質とデザイン性が魅力
デザイン性と機能性をもつコーディネートに向けのバッグです。
フットジョイは約150年以上の歴史を持ち、特にシューズやグローブなどを作り愛されています。世界のアスリートを使用していることから、品質にも信頼があります。その中でもモノトーンシリーズは、シンプルなデザインでコーディネートが楽しめるデザインになります。
- メーカー
- FootJoy(フットジョイ)
- ブランド
- FootJoy(フットジョイ)
- モデル名
- FB20MST1-1
- 商品モデル番号
- 0353034291
5. ブリヂストン
Bridgestone BRIDGESTONE(ブリヂストン) キャディバッグ 9.5型 プロレプリカモデル CBG11B 9.5 ブラック
42,900円〜(税込)
家族や幅広い世代に対応
ジュニア向けや初心者にもオススメです。
ブリヂストンといえばタイヤメーカーとして有名ですが、ゴルフメーカーとしても商品を販売しています。
メンズキャディバッグだけでなくジュニアの商品もあり、親子でゴルフを楽しむことができます。また持ち運びやすい軽量仕様や、素材がポリエステルで汚れにくく長く使えるものなど、初心者にオススメのキャディバッグもあります。
- メーカー
- BRIDGESTONE GOLF(ブリヂストンゴルフ)
- ブランド
- Bridgestone
- 商品モデル番号
- CBG11B
6. アディダス
adidas(アディダス) [アディダスゴルフ] メンズキャディーバッグ BG329 ホワイト
26,990円〜(税込)
スポーツメーカーとして人気の有名ブランド
デザインと機能性にも優れた人気ブランドです。スポーツメーカーとして人気のアディダスでは、キャディバッグも販売しています。
軽量仕様で機能性も考えられたバッグなどがあります。シンプルなホワイトやブラックカラーをベースにしたお洒落なキャディバッグをメインに、アディダスのロゴとスリーストライプを組み合わせたものなどがあります。
- メーカー
- adidas Golf
- ブランド
- adidas(アディダス)
- モデル名
- BG329
- 商品モデル番号
- GQ9259 BG329
7. ダンロップ
DUNLOP DUNLOP(ダンロップ) SRIXON(スリクソン) キャディバッグ GGC-S169L ブルー 2021年 全米オープン 10.5型
99,000円〜(税込)
ゴルファーのことを考えた機能性バッグ
2種類のブランドで自分にあったバッグを選べます。
タイヤメーカーから始まったダンロップは、スポーツ事業を展開し、現在はXXIOとSRIXONという2ブランドのメンズキャディバッグを販売しています。ゴルファーのことを考えた機能性やゴルフ愛好者に向けたデザイン性を備えています。
- メーカー
- ダンロップ(DUNLOP)
- ブランド
- DUNLOP
- 商品モデル番号
- GGCS169L
8. J.リンドバーグ
J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ) キャディバッグ メンズ レディース 1Jリンドバーグ J.LINDEBERG 日本正規品 ゴルフ 073-13911
98,890円〜(税込)
ファッション性と機能を兼ね備えたブランド
スウェーデン発の、スポーティでデザイン性の高いブランドです。
J.リンドバーグはファッション性のある見た目が魅力的なポイントです。特にカート型は合成皮革を使い優雅な見た目のものなどがあり、機能性とファッション性の両方を重視できます。また男女兼用で使うことのできるキャディバッグもあります。
- ブランド
- J.LINDEBERG(ジェイリンドバーグ)
9. ミズノ
MIZUNO(ミズノ) MIZUNO(ミズノ) ゴルフ キャディーバッグ T-ZOID ティーゾイド メンズ 軽量約2.7kg 9.5型(77cm)/47インチ対応/5分割 ブラック 5LJC179300
9,545円〜(税込)
おすすめのメンズキャディバッグのメーカー、1つ目はミズノです。
ミズノは日本を代表するスポーツ用品ブランドで世界のプロやメダリストなどに選ばれているブランドであり、野球の他にテニスやバスケット、ゴルフなどの人気商品を販売しています。 ゴルフ用品も確かな技術で信頼度が高いのが特徴です。フレームウォーカーは、国産デニムの発祥地のメーカー241CO.とミズノがコラボした人気商品です。
- メーカー
- MIZUNO(ミズノ)
- ブランド
- MIZUNO(ミズノ)
- モデル名
- 5LJC179300
- 梱包サイズ
- cm; 2.7 kg
- 商品モデル番号
- 5LJC179300
- 商品の重量
- 2.7 kg
10. オークリー
OAKLEY(オークリー) [オークリー] キャディーバッグ FOS900201 WHITE/RED
33,000円〜(税込)
おすすめのメンズキャディバッグのメーカーの、3つ目はオークリーです
1975年に設立されたオークリーのキャディバッグは機能性とデザイン性を融合させており、信頼性が高く米軍特殊部隊やデルタフォースでも清拭採用されるほどです。 人気のFOS900201は、レザー調のPU素材とナイロンやポリエステル素材を組み合わせたキャディバッグです。異素材を上手に使った仕上がりは他とは違う個性を発揮できます。
- メーカー
- OAKLEY
- ブランド
- OAKLEY(オークリー)
- モデル名
- FOS900201
11. マンシングウェア
MUNSINGWEAR(マンシングウェア) [マンシングウェア] 【21年春夏モデル】 キャディバッグ メンズ WH00(ホワイト)
37,840円〜(税込)
おすすめのメンズキャディバッグのメーカーの、9つ目はマンシングウェアです
ペンギンのトレードマークで馴染み深いマンシングウェアは1955年に創業されたアメリカのブランドで、プロにも愛用者が多く性別問わずプレゼントされると嬉しいブランドです。 人気のMQBRJJ05は高級感のある合成皮革を使用したビンテージデザインのコンパクトモデルで、大人のアメカジコーデを格上げしてくれるアイテムです。
- メーカー
- MUNSINGWEAR(マンシングウェア)
- ブランド
- MUNSINGWEAR(マンシングウェア)
- モデル名
- MQBRJJ05
- 商品モデル番号
- MQBRJJ05
12. ニューバランス
New Balance Golf(ニューバランス ゴルフ) [ニューバランス ゴルフ] メンズキャディーバッグ 9.0型 (46インチ対応・2.8kg) [ボーダー・グレンチェックシリーズ] / 012-0280002 / ゴルフ 030_ホワイト
42,900円〜(税込)
おすすめのメンズキャディバッグのメーカーの、10番目はニューバランスです
1906年にアメリカで誕生したニューバランスが2017年から日本でゴルフカテゴリーに本格参入して、ゴルフを楽しむ人々に向けて機能性とファッション性を両立したモデルを展開しています。 人気のキャディバッグ9.0型は、軽量で強度が高いポリエステル素材を採用して丈夫で長く愛用できる仕上がりを実現しています。
- メーカー
- new balance golf
- ブランド
- New Balance Golf(ニューバランス ゴルフ)
- モデル名
- 012-0280002
メンズキャディバッグの選び方4つ
メンズキャディバッグには紹介した人気のメーカーから様々なモデルが販売されており、自分に合ったキャディバッグを選ぶのに迷ってしまいます。自分に合ったキャディバッグを選ぶ時にはどのような基準で選べばよいのかを整理しましょう。 ここでは初心者の人がキャディバッグを選ぶ時に参考になるポイントを4つに絞って紹介します。それぞれの項目をチェックして、自分にピッタリのキャディバッグを選びましょう。
メンズキャディバッグの選び方1:サイズで選ぶ
メンズキャディバッグの選び方として1つ目は、サイズで選ぶ方法です。自分が使用しているドライバーの長さを測定し、ドライバーが収納できるサイズのキャディバッグを選ぶことが大切です。 最近のドライバーは46インチが多く、フードを被せてすっぽり収納できるためには45インチ対応や長尺ドライバー対応と明記されたキャディバッグを選ぶようにしましょう。車に収納する人は、トランクのサイズも測定しておきましょう。
メンズキャディバッグの選び方2:重さで選ぶ
メンズキャディバッグの選び方として2つ目は、重さで選ぶ方法です。キャディバッグの重さは1kg程度の超軽量モデルから6kg以上の重量級モデルまで様々な重さのバッグがありますが、最近の主流はカート型で3~4kg、スタンド型で2kg~3kgです。 店でキャディバッグ単体を持った時には軽く感じても、クラブを入れて使用する時にはかなり重たくなります。軽さは重要ですが、頑丈で耐久性があるかチェックしましょう。
メンズキャディバッグの選び方3:機能で選ぶ
メンズキャディバッグの選び方として3つ目は、機能で選ぶ方法です。キャディバッグには一般的にポケットや収納が装備されておりラウンドに必要な物を便利に収納できますが、スマホやカメラを入れるために内側にクッション素材を貼ったものもあります。 ドリンク類を入れるために保温機能があるポケットが付いたモデルやジッパーの代わりにマグネットで開け閉めの簡単なポケットを装備したタイプもあり、必要な機能で選べます。
メンズキャディバッグの選び方4:デザインや素材で選ぶ
メンズキャディバッグの選び方として4つ目は、デザインや素材で選ぶ方法です。各メーカーからおしゃれでスタイリッシュなデザインのバッグが販売されていますが、素材でも好みに応じて選べるモデルが揃っています。 撥水性の高い高密度パラフィン帆布を使用したモデルや防水・抗菌・耐久性に優れた柿渋染めの帆布を採用したモデル、型押しレザーへリンボーン地を組み合わせたモデル、ハリスツイードなど多彩な素材から選べます。
自分に合ったメンズキャディバッグを見つけよう
メンズキャディバッグはカート型やスタンド型それぞれにおすすめポイントがあり、人気の各メーカーから機能性やデザイン性に特徴のあるモデルが販売されています。車でゴルフ場を回る人や電車で移動する人など、自分のスタイルに合わせて選ぶことが大切です。 自分にあったキャディバッグを見つけて、愛用のアイテムとしてラウンドをより楽しく回ってください。