第46回東京モーターショー2019の詳細を日本自動車工業会が発表

東京モーターショー 2019

※この記事には広告が含まれます

2019年10月24日から11月4日にかけて開催される、東京モーターショー2019の詳細が発表されました。今回は無料で観覧できるエリアが用意されただけでなく、自動車業界以外の企業・団体と多数のコラボレーションも充実しています。
Chapter
会場が拡大され、無料で観覧できるエリアも充実
コンセプトは「OPENFUTURE」
青海エリアではe-Motorsportsの大会も
有明エリアでは最新のクルマ・バイクを試乗可能
2つのエリアを結ぶ東京モーターショーのシンボルロード「OPENROAD」
未来のモビリティを感じる12日間
日本自動車工業会は7月30日、第46回東京モーターショー2019の詳細を発表しました。

会場が拡大され、無料で観覧できるエリアも充実

2019年10月24日から11月4日までの12日間を会期とし、従来の開催場所である有明エリア(東京ビックサイト周辺)のほか、新たに青海エリア(メガウェブ周辺)も会場に加え、過去最大規模の面積で開催されます。

コンセプトは「OPENFUTURE」

隔年開催されている東京モーターショーは46回目を迎え、今回は「OPENFUTURE」をテーマに、業界を越えて世界7ヵ国、総勢186の企業や団体が参加し、「クルマ・バイク本来の楽しさ」と「未来のモビリティ社会」を感じさせる、東京ならではの新たなモーターショーを開催するとしています。

青海エリアではe-Motorsportsの大会も

新たに開催エリアとなった青海エリアでは、無料で観覧できる展示エリア「FUTURE EXPO」が設けられ、オリンピック・パラリンピック等経済界協議会の企業などが先進技術やサービスの展示・試乗をはじめとした展示で、多様な業界が手を取り合って実現する近未来を体験できるとしています。
また、メガウェブ会場では、e-Motorsportsの様々な大会も予定されており、初の開催となる世界最高峰のジャパングランプリや、地方予選を勝ち上がた18歳未満の47都道府県の代表から全国No.1を決める「都道府県対抗U18全日本選手権」が開催されます。また、その他メーカー対抗戦やワンメイクレースも実施されるとしています。
 

有明エリアでは最新のクルマ・バイクを試乗可能

有明エリアにも無料エリアが用意され、最新のクルマ・バイクを試乗できるほか、モータースポーツジャパンとの連携によるデモランなどを間近で見ることができる「DRIVE PARK」が企画されています。
この「DRIVE PARK」では、FAI公認(予定)のドローンレースも国内初開催され、迫力のある新感覚モビリティレースをどこよりも早く体感できるとしています。

2つのエリアを結ぶ東京モーターショーのシンボルロード「OPENROAD」

2つのエリアを結ぶ、全長1.5kmにわたるモーターショーのシンボルロード「OPENROAD」は、起点となる「夢の広場」を試乗のステーションとし、最新の小型モビリティに試乗したり(試乗体験はチケットが必要)、普段見ることのできない陸・海・空の様々なモビリティを観覧できる無料エリアとして開放されます。

未来のモビリティを感じる12日間

無料エリアが用意された東京モーターショー2019は、東京モーターショーが初めてという方や、モーターショー以外の目的で現地を訪れた方にも気軽に立ち寄り楽しめるようになったのではないでしょうか。


東京モーターショーの前売り入場券は、2019年8月1日からの発売です。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細