試乗車で事故にあったら責任はどうなる?

交通事故

※この記事には広告が含まれます

クルマの購入前には、実車をつぶさに観察して、できれば試乗まで行い性能を確かめたいところです。大手ディーラーでは、人気車種の試乗車を何台も用意していることもあります。しかし、その試乗中に事故を起こしてしまったら、どうすれば良いのでしょうか?カーディーラーで営業をしていた筆者の実体験をふまえながら、試乗中の事故について解説します。

文・赤井福
Chapter
事故の責任はドライバーにあり
試乗中の軽微な事故
試乗前にはしっかりチェック

事故の責任はドライバーにあり

まず大前提として、クルマを運転中に事故を起こせば、責任はハンドルを握っていたドライバー自身が負うことになります。

助手席や後部座席にディーラーの営業スタッフが同乗していて、試乗コースの誘導などを行っていたとしても、ドライバーに代わって事故の責任を負うことはありません。

運転中のすべての責任はドライバーにかかってきますので、ディーラーのスタッフが同乗していても、公道を走行する際は細心の注意が必要です。

特に注意すべきは人身事故です。一部、試乗車にかけられている自動車保険で補償する場合もありますが、相手への対応はドライバーがしなければなりません。

このときに利用できるのが、ご自身のクルマにかかっている任意自動車保険の「他車運転特約」です。他人のクルマを運転していた際の事故を、自分のクルマにかかっている任意保険の内容に基づいて補償してくれる制度になります。

ディーラーなどで試乗をする前には、ご自身の自動車保険に他車運転特約が付帯されているか、チェックしておきましょう。

試乗中の軽微な事故

ディーラーで営業マンをしていたとき、何度も試乗中の事故に遭遇しました。事故といっても、駐車の際に壁にこすったり、縁石に乗り上げたりするような、対人及び対物損害がなく、試乗車にのみダメージが発生するような比較的軽微なものです。

このような場合だと、ドライバーが自社ユーザーであった場合は、修理費用を請求することはあまりなかったように記憶しています。

大きな損傷だった場合には、部品原価を請求するケースもありましたが、筆者が営業マンだったときには、ほぼディーラー側が修理費用をもってクルマを直していました。

これは、車検などの整備中に借りている代車でも同様です。ディーラー側としては、お客様との関係性を壊したくないということもあり、損失補填を求めることはまずありません。

しかし、車両に傷つけたことを認識しているにもかかわらず、試乗車や代車を返却する際に、傷をつけたことを告げず、隠ぺいするようなケースでは、ディーラー側も試乗歴や代車の貸し出し歴から調査することがあります。

正直に伝えれば大ごとにはなりませんので、万がいちディーラーのクルマに傷をつけてしまった場合には、素直に伝えましょう。

試乗前にはしっかりチェック

メルセデス・ベンツやBMWなどの高級車を扱うお店では、試乗前に同意書を書かされるケースがあります。筆者が勤めていたレクサスでも同様でした。

試乗中の注意点や、事故の際の責任の所在、修理費用請求の有無などの項目があり、すべての項目に対して同意したうえで試乗を行います。メルセデス・ベンツ、BMW以外の輸入車ディーラーでも同じような手続きがありました。

しかし、国産メーカーになると対応が変わってきます。トヨタ、日産、ホンダなど、新型車が出るたびに試乗に行きましたが、試乗申込書や同意書などの書面が出てきたことはほとんどありません。

担当の営業スタッフから名刺を渡されるだけで、すぐに試乗ができます。これは乗る側としても怖い部分があります。

初めて行く店舗では、試乗の際の自動車保険の適用範囲の確認や、試乗車の状態把握をしておくことをお勧めします。無用なトラブルを防ぐためにも、忘れずにチェックしましょう。

試乗は、クルマ選びを行う際の醍醐味ですが、公道での運転には相応のリスクが存在します。いつも自分が運転しているクルマとは違う、慣れないクルマですので、いつも以上に注意して、無事故無違反で気持ちよく試乗しましょう。

-----------------
文・赤井福
大学卒業後、金融業に従事。その後、6年間レクサスの営業マンとして自動車販売の現場に従事する。若者のクルマ離れを危惧し、ライターとしてクルマの楽しさを伝え、ネット上での情報発信を行っている。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細