ドイツ車の魅力って?日本車と何が違うのか

無題

※この記事には広告が含まれます

日本で売れている輸入車は、およそ7割がドイツ車です。確かに、道を走っていても目にする輸入車は、ドイツ車が本当に多いですね。ではドイツ車の特徴と魅力はどこにあるのでしょう。
Chapter
“がっしり感”が日本人を魅了する
細部に手間がかけられている

“がっしり感”が日本人を魅了する

初めてドイツ車に乗った人は、その“がっしり感”に驚くのではないでしょうか。

まずドイツ車のドアを開ける感覚からして重厚であり、閉める時もまるで金庫の扉のように「ドスン」という印象です。そして乗り込んで室内を見ると、インパネの作りは緻密で、いかにも質感が高い印象を受けます。

エンジンをかけて走り出してみても、その印象は変わりません。アクセルはやや踏みごたえある重さで、踏み込みにしっかりと比例してエンジン回転が上昇していきます。

日本車はスタートの軽快さを強調するために、アクセルの踏み始めの領域に対するエンジンの反応を過敏にする傾向がありますが、運転に慣れてくるとドイツ車のようにアクセル開度とエンジン回転がちゃんとシンクロしている方が、実は運転しやすいことがわかるでしょう。

コーナーでクルマがロールする時や、路面の凸凹に対してクルマが揺さぶられる時は、ボディ全体がひとつの塊のように動くので、乗っている人は「ボディがしっかりとしているな」という印象を受けます。クルマに触れても乗っても、とにかく全体に「がっしりしている」と感じられるのがドイツ車です。

細部に手間がかけられている

なぜドイツ車にはこの“がっしり感”があるのでしょうか。

実のところ、ドアの内側の構造や、ヒンジをはじめ、シートの骨格など、目に見えない部分で、細かな部分にかけるコストが少しずつ違うともいわれています。その積み重ねが、クルマという製品になった時に違いが出てくるといえるでしょう。

また高速道路での安定感が非常に高いのも、ドイツ車の魅力です。速度無制限の区間もあるアウトバーンを持つ国で生まれ育ったクルマですから、それも当然といえば当然でしょう。

ドイツは昔から優れた工業製品を生み出してきました。現代の自動車業界でも、ドイツ車は世界のスタンダードとなっています。「機械といえばドイツ」。

昔から言われているこの言葉は、今でもしっかり生きているのです。そしてフォルクスワーゲンの車たちにもしっかりとその伝統が受け継がれていることは、最新のラインナップに乗ってみると絶対納得のいくものです。

商品詳細