レクサスGSは先代モデルの中古車が買い時?新車価格と比較!

レクサスGS

※この記事には広告が含まれます

ブランド価値をも左右するミドルクラスサルーン。販売台数も一定数確保できるうえに、車両本体価格も高めに設定されていることから、メーカーにとってもうまみのあるモデルと言えます。そのため各メーカーは、開発にしのぎを削っており、そこに満を持して、比較的安価な価格設定で投入されたのがレクサスGSです。

とはいえやっぱり高級車。新車価格と中古車価格はどのようなものなのでしょうか?
Chapter
レクサスGS
レクサスGSの内装
歴代レクサスGSのデザインも魅力的!年式別のレクサスGS比較!
レクサスの象徴「スピンドグリル」でダイナミックなデザインに進化
レクサスGSの新車価格
レクサスGSの中古価格
中古レクサスGSはどのモデルがオススメ?
買うなら先代レクサスGSがオススメ!

レクサスGS

大胆でワイルドなフロントグリルを備えるレクサスGS

現行GSのエクステリアの特徴として、フロントグリルが挙げられます。大胆でワイドなフロントグリルは「スピンドルグリル」の名称がついており、各レクサス車に導入されています。これまでの日本車では見られなかったダイナミックな躍動感を実現しました。

なかでも現行モデルはこれまでのモデルに比べ、リヤを低く抑えたことで、流麗でのびやかなフォルムを実現したのが特徴です。先代までのGSはリヤが高めに設定されていたこともあり、ボリューミーなイメージを彷彿させたやすかったことをふまえると、現行モデルは大きく変わったと言えるでしょう。

また、新たに設定された「F」モデルは、流麗で流れるようなフォルムに、専用のエアロパーツやアルミホールを装着。スポーティなイメージをより引き立てると同時に、ドライバーに「刺激」と「やる気」を与えてくれます。2代目GS、日本名アリストではスポーツしようとしてベルテックスエディションが設定されていましたが、現行はそれとは異なり、究極のスポーツ性能を探求し設計、装備されているだけあって、その実力は世界的に見ても第1級です。見た目だけでなく性能にも寄与しているのは本物の証ですね。

レクサスGSの内装

上質な素材の華やかな内装

インテリアには上質な素材が採用されています。木目は、木目調ではなくリアルウッドを用い、本物の木が持つぬくもりをドライバーに与えます。この木目と調和する本革も、高品質を追及。1ランク上のセミアニリン本革であれば、より上質な室内空間を堪能できます。

各所の組立精度も高められており、室内空間の質感向上につながっています。精度の高さは、各所の動作に結び付いており、その動きは高級車にふさわしいものとなっています。この動きのスムーズさは、乗員に感覚的な心地よさを与え、乗るたびに所有する歓びを与えてくれます。
また、これらの素材には各色を用意。華やかなベージュ系から、シックなブラック基調までさまざまな配色を選択できるのもうれしいポイント。特にレクサスは日本車らしかぬ華やかな内装に力を入れているだけあって、ベージュ系であっても過去の日本車とは比較にならないほど丁寧にまとめらています。

なお、「F」モデルのインテリアはブラック基調でスポーティさを前面にアピールしています。また、走りを意識しての材質、形状となっていることも特徴です。それでいて快適性も備えているのですから、これはもう本格的なGTセダンを言えることでしょう。

歴代レクサスGSのデザインも魅力的!年式別のレクサスGS比較!

レクサス GSはレクサスがグローバル展開を主眼とし、開発されたモデルだけあって、そのエクステリアやインテリアは日本車的思想から大きく離れています。特に現行モデルはそれが顕著となっています。

先代モデルまでは日本車的「豪華さ」を備えているので、もしそういった日本車然としたスタイルや内容を求めるのであれば、あえて中古車を購入するのも選択肢として大いにありえることでしょう。過去に大人気だったアリストのエクステリアデザインの流れを汲む先代モデルが今なお人気を保っていることからも、中古車購入の選択は間違っていないはずです。

ちなみに、初代GSのデザインはジャガーに採用される可能性があったものです。そんなデザインの流れを汲む初代~2代~3代目を中古車で購入し、楽しんでみてはいかがでしょうか。

トヨタ車らしからぬデザインで初代レクサスGSが登場

レクサスGSは1993年に日本で販売されていたアリストのレクサス版として登場しました。

アリスト自体がこれまでのトヨタ的思想とは異なるビジョンで作られたこともあり、GSも国際的に人気を集めました。特にデザインは秀逸で、本来ジャガーで使われるはずだったものをトヨタが採用しただけあり、低く流麗なデザインはそれまでのトヨタ車と全く異なるものとなりました。

また、エンジンも基本メカニズムを共有するクラウンとは異なり、ターボモデルを設定。その暴力的な加速においても多くの人を魅了しました。なお、GSではターボモデルは設定されず自然吸気のみ。その要因は、レクサスのブランドイメージと暴力的な加速を備えるターボモデルのイメージが合わなかったためと、本格的なGTカーとして販売するためと言われています。

2代目GS、よりアグレッシブなデザインと機構を搭載

2代目GS(アリスト)は、新規プラットフォームを採用したことで、走りや安全性能が大幅に向上。

デザインは、当時、一世を風靡していたメルセデス•ベンツ Eクラスにも似た楕円をモチーフとしたヘッドライトが特徴的です。メルセデス•ベンツのパクリなどと揶揄されることもありましたが、ユーザーには好評でした。

エンジンにおいては、初代に設定されていた4リッターモデルが、日本市場のアリストのラインナップから外れたものの、ターボモデルは継続して設定。暴力的な加速は継承されました。この2代目GSは、当時のトヨタ車の中でもとりわけ高い人気を誇り、日本ではランドクルーザーと並び、盗難率の高い車となったことは有名な話です。

3代目GS、レクサスブランドとして販売開始

2005年に登場した3代目GSは、日本市場にもレクサスブランドとして販売されることとなった記念すべきモデルです。これにあわせて、アリストは日本市場では消滅することとなりました。

そして、3代目GSはさらに国際規格で作られたこともあり、これまでのGSとは大幅に異なった内容となりました。

まず、エンジンについてはターボモデルに代わり、自然吸気エンジンとハイブリッドエンジン(エンジン+モーター)仕様の2本立てとなり、内装の質感も大幅に向上。それに伴い、価格帯も大幅に上昇し、500万円以下での購入は不可能となりました。ようやく、メルセデス•ベンツ EクラスやBMW 5シリーズと対等にわたりあえるモデルとなったのです。

レクサスの象徴「スピンドグリル」でダイナミックなデザインに進化

3代目GSは、海外、特に北米市場では引き続き人気を集めたものの、日本市場では欧州勢のブランド力の前では苦戦。当初の販売は順調であったものの、その後の販売台数は芳しいものではありませんでした。そこで、3代目の反省点を徹底的に検証し、登場したのが現行の4代目です。

現行は、レクサス共通のアイデンティティとなる“スピンドルグリル”を採用。よりダイナミックになったデザインは質感の向上をも両立させることに成功し、メルセデス•ベンツやBMW、アウディなどと比較しても大いに注目を集めるものとなりました。

また、メルセデス•ベンツのAMGやBMWのアルピナを意識した「F」モデルも設定。高い運動性能から、これまでレクサスに見向きもしなかった層からも大きな注目を集めています。

この3代目、4代目は中古車市場でも比較的多くの台数が流通しています。現行モデルは未だ高い価格相場を形成していますが、3代目はその内容を考えると“お得”なプライスを掲げているケースが目立つのでおすすめと言えるでしょう。

レクサスGSの新車価格

欧州ブランドと比較すると、レクサスGSの新車価格は安い?

強豪ひしめくライバルの中で、日本勢を代表するといっても過言ではないほどのブランド力を持っているレクサス GS。新車価格はベーシックグレードで約550万円〜で設定されています。この価格を高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、少なくともレクサスがターゲットとしている欧州ブランドモデルと比較すれば、安いことは明白です。

メルセデス・ベンツ Eクラスや、BMW 5シリーズなどのクラスともなると、ベーシックモデルでも600万円台が当たり前。それを踏まえるとレクサス GSが500万円台に抑えられているのは秀逸です。しかも、これら欧州ブランドのベーシックモデルと比較し、より豊富な快適装備や安全装備を盛り込んだうえでの価格設定ですから感心させられます。

それでは圧倒的にレクサスが売れているのでしょうか?残念ながらそうはいかないようです。競合のドイツ車メーカーに比べレクサスには足りないものがありました。それは「ブランド力」。

価格差が大きくても、よりブランド力のあるメルセデス•ベンツやBMWを選択するケースが多く、現実問題レクサス GSの販売は苦戦していると言えるでしょう。また、レクサスはいまなお、値引きをほとんど行わないため、実勢価格で欧州ブランドとそこまで大きな差が開かないことも販売が伸び悩んでいる要因の一つです。

レクサスGSの中古価格

レクサス GSが欲しいのであれば、中古車で購入するという選択肢ももちろんあるでしょう。現行モデルは登場してから日が浅いため、中古車相場もやや高めですが、先代モデルは程度の良い個体が比較的安価で購入できます。

とりわけ初期モデルは、程度の良いもので100万円台で購入できるものもあります。これは初期モデルの販売がレクサスブランドの日本展開と同時だったため、大いに注目されるであろうという見込みのもと、販売台数も多く設定されていたためだと考えられます。

先代と言っても現代のモデルと大きな差はなく、日常生活では何ら問題はないでしょう。強いて言えば、衝突予防安全装置は現行のレクサス GSのほうが充実しています。それ以外の快適装備は十分すぎるほどで、動きも非常にスムーズ。「さすがレクサス」ともいうべき圧倒的な質の高さを誇ります。

それゆえ、登場から約10年が過ぎようとしてもレクサス GSは色褪せないのかもしれません。

中古レクサスGSはどのモデルがオススメ?

買うなら先代レクサスGSがオススメ!

500万円台ということでなかなか手を出しづらい新車のレクサス GS。中古でも高い価格相場を形成しているため、現状では新車と比較してもうまみが少ないことを考慮すると、圧倒的なおすすめモデルは先代の中古であると言えるでしょう。

ただし、レクサスとはいえ手荒に扱われた個体も市場には流通しているようです。また、電子デバイスも多用されていますので、保証体制がしっかりした大手中古車販売業者や、ガリバーなどの古車買取専門店が経営している中古車店で購入することをオススメします。

あるいはレクサスの認定中古車も良いでしょう。認定中古車は、非常に厳しい独自基準をクリアしたモデルのみ店頭に並べてあるので、安心感の点では一歩上です。

また、ガリバーなどが経営する中古車店は、中間マージンがない分、相場より若干低めのプライスが掲げているケースが目立ちます。中古車を購入する際は店舗選びも非常に重要ですね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細