オーリス ハイブリッドの外装画像レビュー。前後左右から徹底チェック

トヨタ オーリス ハイブリッド 2016

※この記事には広告が含まれます

先日このオーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)を見てきたのですが、ヨーロッパ風の外装・エクステリアがオシャレ!日本で発売しているトヨタのクルマとは雰囲気が異なり、スタイリッシュなデザインになっているように感じました。先日このオーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)を見に行ってきた時、外装・エクステリアの写真をたくさん撮らせてもらったので紹介したいと思います。

2016/8/2
Chapter
オーリスHV 外装画像レビュー:正面から
マイナーチェンジ前のモデルとの違いはあるの?
注目の装備1:ヘッドライト
注目の装備2:フォグランプ
オーリスHV 外装画像レビュー:横から
注目の装備1:タイヤ&ホイール
オーリスHV 外装画像レビュー:後ろから
注目の装備1:リアコンビネーションランプ

オーリスHV 外装画像レビュー:正面から

オーリス ハイブリッドの正面からのデザインはこのようになっています。
オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)は全幅が1,760mmあるワイドなクルマなので、アクア(AQUA)など日本のコンパクトカーよりもどっしリしているイメージがありました。
また、今回私が見ることが出来たグレードは、ハイブリッド車の最上級モデル“Gパッケージ”。そして、カラーはシトラスマイカメタリックでした。

このシトラスマイカメタリックはかなりハデ。ただ、フロントグリルやフォグランプまわりに使用されているガーニッシュとの相性も良く、思ったよりも引き締まったデザインになているように感じました。

マイナーチェンジ前のモデルとの違いはあるの?

ちなみに、こちらはマイナーチェンジ前に撮影したターボエンジンを搭載したモデルオーリス(Auris)の120Tグレード。
外装・エクステリアの基本的なデザインに違いはありません。唯一変わったのは、エンブレムのみ。
マイナーチェンジ前はネッツトヨタのみで発売されていたため、ネッツトヨタのエンブレムを装備。しかし、オーリス(Auris)はネッツトヨタだけではなくトヨペットでも取り扱われるようになったため、ネッツトヨタのエンブレムからトヨタエンブレムに変更。

このエンブレムが異なるだけで、フロントマスクの雰囲気が何となく違いますよね^^個人的にはネッツエンブレムの方がオシャレだった印象を持ちました。

注目の装備1:ヘッドライト

オーリス ハイブリッド(Auris HV)の注目装備の一つがヘッドライト。
鋭い目つきになっていてインパクトがありますよね。

また、エンブレムから伸びてるようなデザインになっているダーククローム調の
ガーニッシュがヘッドライトを貫いているようなデザインになっているのも印象的でした。
また、このオーリス ハイブリッドのヘッドライトを点灯するとこのような感じ。
LEDのクリアランスランプが点灯してかなりインパクトがありますね。個人的にはこのオーリス(Auris)のシャープなデザインのヘッドライトは、最近のトレンドっぽくてなかなか良いデザインだなと思いました。また、プリウスよりも落ち着いたスタイリッシュな雰囲気のデザインになっているのも好印象でした。

注目の装備2:フォグランプ

オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)の上位モデル”Gパッケージでは、フロントフォグランプが標準装備されていました。
実際にフォグランプを点灯させるとこにのような感じ。
なかなかインパクトがありますよね。オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)のフォグランプで良いと思ったのは、ガーニッシュのデザイン。
この大きめのガーニッシュはインパクト大!また、この太めのフォグランプガーニッシュは光沢感のあるブラックカラーのフロントロアグリルとの相性もとても良いように感じました。

オーリスHV 外装画像レビュー:横から

されたオーリス ハイブリッドを横から見るとこのようなデザインになっています。
ちなみに、こちらはマイナーチェンジ前の120T。
見た目も違いはなさそうですね。わたしが気が付いた唯一違いは、エンブレムの有無。オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)では、専用の装備としてフロントタイヤ近くにハイブリッド専用エンブレムを採用。
このエンブレムの有無で他のグレード・モデルとの違いを見分ける事が
できますが、個人的には外装・エクステリアのデザインを少し変えても
良かったのかなと思いました。

ただ、フロントドアとリヤドアの間のBピラーを光沢感のある
ブラック塗装するなど見た目の高級感に気を使っている感じは好印象でした。

注目の装備1:タイヤ&ホイール

オーリス ハイブリッドのサイドからのデザインで注目なのは、タイヤ&ホイールのデザイン。
マイナーチェンジ前の120Tグレードではメーカーオプションだった
切削加工されたアルミホイールが、この新型オーリス ハイブリッドでは標準装備に・・・。

スポーティーなデザインのオーリス(Auris)には、やはり切削加工された
アルミホイールがピッタリですよね^^
オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)の最上位モデルでは切削加工されたアルミホイールが標準装備されているのは、かなり嬉しかったです^^ちなみに、このモデルのタイヤのサイズは17インチ。また、装備されていたタイヤメーカー&ブランドは、ヨコハマタイヤのアドバン デシベル(ADVAN Decibel)でした。
ヨコハマタイヤのアドバン デシベル(ADVAN Decibel)を装備しているクルマを以前試乗した事があったのですが、グリップ力も静寂性もかなり良かったので、個人的にはかなり良いイメージを持っています。ハイブリッド車でもスポーティーな乗り心地や走破性を楽しみたいと思っている人にとっては、新型オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)は良いクルマかもしれませんね。

オーリスHV 外装画像レビュー:後ろから

オーリス ハイブリッドの後ろからのデザインは、このようになっています。
バンパー下部のメッキ調のガーニッシュがワンポイントになっていて良いですね。高級感のあるデザインになっているように感じました。
また、他のトヨタのハイブリッド車と同様にリヤの右側には、トヨタのハイブリッド車専用エンブレムを装備。
また、トヨタエンブレムもハイブリッド車を表すブルーカラーに。
このようにブルーになっているトヨタエンブレムを見ると、これはオーリスのハイブリッド車なんだな~って実感しますね。オーリス ハイブリッド(Auris HV)のリヤのデザインも他のグレードと大きな違いはないため見慣れたデザインでしたが、この青いエンブレムを見ただけで少し新鮮な気持ちになりました^^

注目の装備1:リアコンビネーションランプ

オーリス ハイブリッド(Auris Hybrid)のリヤの注目の装備は横長のデザインになっているリアコンビネーションランプ。
オーリス ハイブリッドのリアコンビネーションランプを点灯すると、このような感じ。
帯状に点灯するので、インパクトがありますよね。また、二股に分かれる感じもオリジナリティがあって良いですよね。また、このリアコンビネーションランプを近くで見ると、このように立体的なデザインに・・・。
このようにリアコンビネーションランプ自体がボコっと盛り上がったデザインになっているのは、珍しいですよね。このインパクトのあるリアコンビネーションランプは、オーリス ハイブリッド(Auris HV)の外装・エクステリアの特徴の一つなのかなと思いました。
オーリス ハイブリッの外装・エクステリアは、このようなデザインになっていました。エンブレムの違い以外に大きなデザインの違いが無いのは少し残念でしたが、コンパクトカーよりも一回り大きいボディサイズで存在感も十分。また、ヨーロッパ調のデザインもオシャレでなかなか良いと思いました。人とは異なる個性的なデザインのクルマに乗りたい方には、ピッタリのクルマなのかな~と、思いました。また、マイナーチェンジを機にオーリスはトヨペットでも発売される事となり、どのくらい販売台数を増やすか個人的には楽しみです^^
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細