【ガソリン車との違いを比較】日産ノートe-POWERのメーター画像レビュー

日産 ノート e-power 2016

※この記事には広告が含まれます

ハイブリッドモデルの内装やインパネの基本的なデザインはガソリン車と共通していますが、メーターやシフトレバーはe-POWER(イーパワー)専用のデザインになっています。

このように専用装備を採用しているノートe-POWER(NOTE e-POWER)ですが、ガソリン車との大きな違いの一つが、メーターのデザイン。

e-POWER(イーパワー)では、エネルギーフローなどが表示され、ガソリン車とはまったく異なるメーターデザインになっていました。

そんなハイブリッドモデルの専用メーターを実車の画像を使って詳しく紹介したいと思います。また、ガソリン車との違いも比較してみたいと思います。
2016/11/5
Chapter
ノートe-POWERのメーター画像インプレッション
e-POWERのメーターを見て残念に感じた事とは?
ノートe-POWERとガソリン車のメーターを比較
ノートe-POWERにタコメーターは装備されていない

ノートe-POWERのメーター画像インプレッション

日産ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターは、このようなデザインになっています。
メーター上部に入っているブルーのラインが印象的ですよね。ハイブリッド車らしいデザインになっていて、とても良いと思いました。

そして、ハンドルの左側にあるプッシュ式のエンジンスターターを押すと、メーターもこのように点灯します。
ハイブリッド車らしいスタイリッシュなデザインのメーターになっているように感じました。

このノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターの中央部分は時速180km/hまで表示されているスピードメーターを採用。
そして、スピードメーターの左側には、シフトレバーのポジションを表示してくれる”ポジションインジケーター”や現在の出力や回生の状況を表すパワーメーターなどを表示。
一方、スピードメーターの右側にはガソリンの残量計やトリップメーター、現在の駆動状況を表示してくれるエネルギーフローなどを表示してくれます。
現在の出力/回生状況を表すパワーメーターや駆動状況を表すエネルギーフローなど、このノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターはハイブリッド車らしいデザインになっているように感じました。

車両情報ディスプレイも標準装備

また、ガソリン車と同様にノートe-POWER(NOTE e-POWER)のスピードメーターの中央部分には、燃費や航続可能距離などを表示する車両情報ディスプレイも標準装備されています。

車両情報ディスプレイの表示項目はハンドルの右側にあるこのスイッチで切り替える事ができるのですが、次のような表示項目が用意されていました。

■車両情報ディスプレイ切り替えスイッチ
■トリップ燃費
■平均燃費
■航続可能距離
■平均車速
■外気温
実際にこのe-POWERを試乗した時にも思ったのですが、車両情報ディスプレイは大きく表示してくれるので運転中の視認性が良いのも印象的でした。

e-POWERのメーターを見て残念に感じた事とは?

エネルギーフローなどを表示してくれるノートe-POWER専用デザインのメーターですが、実際に試乗をしてみて、ちょっと残念に思った事が・・・。

それはメーターの左右にあるエネルギーフローやパワーメーターの表示画面がちょっと小さいこと・・・。
このe-POWER(イーパワー)に搭載されているエネルギーフロー画面などは、トヨタのプリウスやホンダのフィット3ハイブリッドなど他のメーカーのハイブリッド車にも搭載されています。

■プリウスのメータ画面
■フィット3ハイブリッドのメーター画面
このように比較すると、日産ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のエネルギーフロー画面は、ちょっと小さいですよね。

実際に今回のこのe-POWERイーパワーの試乗でもあまりこのパワーメーター画面は、目に入りませんでした。

個人的にはエネルギーフロー画面やパワーメーター画面は、もう一回り大きく表示してくれても良かったのかなと思いました。


ノートe-POWERとガソリン車のメーターを比較

このようなスタイリッシュなデザインになったノートe-POWER(NOTE e-POWER)のハイブリッド車”e-POWER(イーパワー)”のメーターですが、ガソリン車との違いは一目瞭然。

それぞれのモデルのメーターは、このようなデザインになっていました。

■e-POWERのメーター
■ガソリン車のメーター
このように見比べると、まったく違いますよね。

正直に言って、このe-POWER(イーパワー)の実車を見る前は、ガソリン車の左側のタコメーターがパワーメーターに変わっているくらいの違いだと思っていたので、これ程デザインが変わっていたのは少々意外でした。

ただ、スタイリッシュになった日産ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターデザインの方が、良いように感じました。

ノートe-POWERにタコメーターは装備されていない

また、ノートe-POWER(NOTE e-POWER)のメーターデザインの注目ポイントの一つが、タコメーター。

このe-POWER(イーパワー)に搭載されているエンジンは、モーターの発電専用。ガソリン車モデルと異なりエンジンのチカラを直接使って走行する事はありません。なので、このクルマにはタコメーターが搭載されていません。

これもハイブリッド車”e-POWER(イーパワー)”とガソリン車の大きな違いの一つだと思いました。


日産ノートのハイブリッド車”e-POWER(イーパワー)のメーターは、このようなデザインになっていました。

パワーメーターやエネルギーフロー画面の小ささは運転をしていて若干気になったものの、ハイブリッド車らしい先進的なデザインのメーターになっているように感じました。

また、ガソリン車とデザインが異なりスタイリッシュなデザインになっていたのも好印象でした。

このデザインが一新されたメーターもe-POWER(イーパワー)の注目ポイントの一つです。もしこれからこのクルマの試乗に行かれる方は、デザイン性や視認性をしっかりと確認してみてくださいね。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細