【Sモードの乗り心地は要注目!】日産ノートe-POWERニスモの試乗インプレ

ノート ニスモ e-POWER 2017

※この記事には広告が含まれます

オーテックから日産ノートe-POWERをベースに専用のチューニングを施した
“ニスモ(NISMO)”が新発売されましたね。

外装・エクステリアのデザインも大幅に変更され、スポーティーさが増した
デザインになった日産の”ノート e-POWER ニスモ”を試乗してきたのですが、
“ニスモ(NISMO)”らしいチカラ強い走りと加速力が楽しめました。

また、私がこのクルマを試乗していて、ベースとなっているノーマルモデルと
特に違いを感じたのが、Sモードで運転していた時。

この日産の”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”のSモードでは、
アクセルを踏み込んだ時の加速感、また、アクセルを離した時の回生感に
ベースとなっている標準モデルと大きな違いがありました。

今回新たにラインナップされた”e-POWER ニスモ(e-POWER NISMO)”のSモードの
加速感や乗り心地は、どうだったのでしょうか?また、ノーマルモデルとどのような
違いがあったのか?

日産の”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”のSモードで運転した時の
感想&インプレッションを包み隠さず紹介したいと思います。2017/6/8


Chapter
ノートe-POWERニスモのSモードの加速力インプレ
信号待ちからの発進でe-POWER ニスモの加速力&レスポンスの良さを実感
ノートe-POWER NISMOのSモードの欠点:ワンペダル操作は不可能!?
なぜSモードのドライブフィーリングが変わったの?

ノートe-POWERニスモのSモードの加速力インプレ

今回新たにノート ニスモ(NOTE NISMO)にラインナップされた”e-POWER”は、
発進時や低速域の加速&レスポンスの良さが魅力の一つです。

ノーマルモードで運転している時も明らかにノーマルモデルよりもアクセルを
踏み込んだ時のレスポンスが良くなっているのがわかるのですが、Sモードにすると、
このレスポンス&加速の良さがさらに顕著に…。

アクセルペダルをほんの少し踏み込んだだけで、シートに背中を押し付けられる
くらいの異次元の加速を味わうことができます。

「これって本当にコンパクトカー!?」と、疑いたくなるくらいのの加速力&
レスポンスを楽しめるのが、この”e-POWER ニスモ(e-POWER NISMO)”の
Sモードの魅力なのかなと思いました。


信号待ちからの発進でe-POWER ニスモの加速力&レスポンスの良さを実感

私はゼロ発進の加速力を確かめるために、信号停止からの発進時に、
“ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”のSモードを試してみました。

信号が青信号に変わった瞬間に軽くアクセルを踏みこむと、タイムラグがなく発進。
そして、隣の車線にいたクルマを置いてきぼりに…

このSモードの発進時の加速力は、「2.0リットルターボターボエンジンを
搭載しているスポーツモデルに匹敵をするくらい良いのかも!?」と、
思うくらい良かったです。

ただ、”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”のSモードは
レスポンスが良すぎるため、交通量が多い町中での運転にこのSモードを
わざわざ使用する必要はないと思います。

アクセル操作のレスポンスが良すぎるため、発進時などに逆に気を使います。
(特に前方にクルマがいる時には…)

個人的には、このノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)のSモードは、
高速道路などを気持ちよく走り抜けたい時に使用した方が良いのかなと思いました。


ノートe-POWER NISMOのSモードの欠点:ワンペダル操作は不可能!?

2016年11月に新発売された標準モデルの”ノート e-POWER(NOTE e-POWER)”の
Sモードは、発進から停車までブレーキペダルを操作する事なく、アクセルの
操作のみで完結できる”ワンペダル操作”ができる事も特徴の一つです。

ただ残念な事に、新しくラインナップされたノート e-POWER ニスモの
Sモードでは、”ワンペダル操作”をする事ができません。

理由は、アクセルペダルを離した時の回生力。

“e-POWER ニスモ(e-POWER NISMO)”のベースになっている標準モデルの
ノート e-POWERのSモードでは、アクセルペダルを離すと、強い回生力が発生して、
クルマが停車をいたします。

しかし、”e-POWER ニスモ(e-POWER NISMO)”のSモードで発生する回生力は、
ノーマルモードで走行している時よりは強いですが、”ノート e-POWER”の
標準モデルのSモードと比較すると、かなり弱め。
日産の”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”のSモードで走行中、
アクセルペダルから足を離すと、ガクっと強い回生力が働くのではなく、
徐々に減速していくと言った感じ…。

標準モデルのSモードのようにピタっと止まるくらい強い回生力は発生しないので、
Sモードで運転中は、自分でフットブレーキを踏む必要があります。

“ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”の標準モデルを運転した時、
アクセルペダルのみで走行から停車までまかなえるワンペダル操作を
確かめさせてもらったのですが、慣れればとても便利な機能だと思いました。
(慣れる必要はありますが…。)

なので、個人的には、”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”でも
発進から停車までアクセル操作だけで行えるワンペダル操作をそのまま
残しておいても良かったのかなと思いました。


なぜSモードのドライブフィーリングが変わったの?

ディーラーさんに、なぜ「e-POWER ニスモ(e-POWER NISMO)のSモードでは、
ワンペダル操作ができないような仕様になっているのですか?」と、試乗中に
質問したところ…

「この”e-POWER ニスモ”のSモードは、ベースとなっている標準モデルと異なり、
自然な感覚で走る事を目指しているので…」と、教えてくださいました。

たしかにSモードでカーブを曲がる際など、アクセルペダルから足を離すと、
自然な減速をしてカーブに突入していく感は良かったです。

ただ、ノーマルモデルで感じたSモードらしさが損なわれているのは、
少々残念でした。

ちなみに、”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”にも用意されている
エコモードでは、ワンペダル操作をする事が可能になっています。

渋滞中や町中などをラクに運転したい場合は、ワンペダル操作をする事ができる
エコモード(ECO MODE)を活用するのが、良いのかもしれませんね。
今回新しく発売された”ノート e-POWER ニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”を
試乗した際、Sモードも確かめさせて貰ったのですが、このような乗り心地・
加速力になっていました。

ノーマルモードでも十分な加速力&レスポンスを楽しむことができるのですが、
Sモードにすると、それをさらにワンランクアップさせた感じ。隣の車線のクルマを
置いてきぼりにするような加速感&レスポンスの良さには、大満足でした。

もし日産の”ノート e-POWERニスモ(NOTE e-POWER NISMO)”が気になるのなら、
ぜひとも一度試乗をしてみてください。きっとSモードの加速、レスポンスの
良さにビックリすると思いますよ。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細