エスクァイア(2017年モデルチェンジ)とヴォクシー、ノア…何が違うの?

トヨタ エスクァイア

※この記事には広告が含まれます

トヨタ エスクァイアをチェックしました。2018/1/5
Chapter
まずは整理を!エスクァイア、ヴォクシー、ノアって何が違う?
ノアやヴォクシーと比較するとエスクァイアってどうなんでしょう

まずは整理を!エスクァイア、ヴォクシー、ノアって何が違う?

トヨタのミドルサイズミニバンには、エスクァイア、ヴォクシー、ノアの3車種があります。

基本コンポーネンツは同じで、販売店ごとに車種は分かれています。いわゆる、バッジエンジニアリングといわれるものです。エスクァイアはトヨタ店トヨペット店、ノアはカローラ店、ヴォクシーはネッツ店で販売されております。

3兄弟ともいわれておりますが、基本的には見た目の違いということで、間違いないでしょう。大きな違いは、グリルとヘッドライト、テールランプ、リヤナンバーガーニッシュ周りです。

ノアは少し大人しめの顔をしており、どちらかというとファミリーユース向け、ヴォクシーは、CMから連想されるように、格好いいお父さん向けといったとこでしょうか。

エスクァイアはノア、ヴォクシーよりも、見た目からも高級感と上質差をうたっており、値段もノア、ヴォクシーよりも高めに設定されております。エスクァイアとノアはヘッドライトと、テールランプが共通部品です。

ノア、ヴォクシーは、エスクァイアと違い、3ナンバーモデルが設定されております。これはサイドガーニッシュ、バンパーなどの違いによるもので、いわゆるエアロパーツモデルです。排気量に関してはほかのグレードと変わらずに、ガソリン車は2000cc、ハイブリッド車は1800ccです。

ノアやヴォクシーと比較するとエスクァイアってどうなんでしょう

先述のとおり、基本コンポーネンツが同じなため、メカニカル構造などは、エスクワィア、ノア、ヴォクシーとも違いはありません。ですので、乗り心地、快適性、静粛性などに関しても見た目から想像できるほどの違いはありません。

ただし、ヴォクシーZS、およびノアのSiに関しては、タイヤのサイズが1インチ上の16インチになるため、その他のグレードや、エスクァイアと比べ乗り心地の若干の違いが生じる可能性があります。
室内の快適性に関しては、主にシート表皮の違いがあります。エスクァイアはグレードにより、ブランノーブ、合成皮革が選べますが、ノア、ヴォクシーに関してはシート表皮はファブリックのみになります。
ステアリングに関しても、エスクァイアは全グレードで本革巻きステアリングになりますが、ノア、ヴォクシーは一部のグレードが、ウレタンステアリングになります。
それ以外には、インパネトリムやドアトリムなどが、エスクァイアはすべてのグレードで合成皮革になり、高級感をかもしだしております。

エスクァイア、ノア、ヴォクシー、どの車種も、室内の見た目の若干の違いはあれど、快適性静粛性もほとんど変わらず、どれを選択しても、ファミリーユースに問題はなく、車としての完成度含め、ドライバー以外の満足度も高いと思います。

その中でエスクァイアはほかの2車種より、質感が高く作られていますので、見た目の高級感はほかの2車種より、間違いなく上だと感じますので、高級5ナンバーサイズミニバンといっても過言ではないでしょう。

ノア、ヴォクシー含め、乗り心地も、快適性、静粛性も、同クラスの中でもかなり上の方だと感じました。

最後に気になる燃費ですが、エスクァイア、ノア、ヴォクシーともに、カタログ燃費に違いはありません。ですので、3車種の実燃費も、走り方、走行環境以外の要因で、変わることはないと思われます。

カタログ燃費と実燃費は昔から、違いがあることが周知の事実ですので、カタログ燃費はあくまで参考値として、考えて頂けると、幸いです。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細