車の買い取り、契約成立後の流れは?振り込まれるのは何日後?
愛車の買い取りの際、満足いく査定額を提示してもらい、契約書にサインしました。しかし、何日経っても振込がされません。そんな場面に出くわした場合、落ち着いていられるでしょうか。ということで、今回は、車を業者に引き渡してから実際に振込まれるまで、どのような手順がふまれているのか?振込まれるまでどのくらいの日数がかかるのか?解説していきます。
愛車の買い取りの際、満足いく査定額を提示してもらい、契約書にサインしました。しかし、何日経っても振込がされません。そんな場面に出くわした場合、落ち着いていられるでしょうか。ということで、今回は、車を業者に引き渡してから実際に振込まれるまで、どのような手順がふまれているのか?振込まれるまでどのくらいの日数がかかるのか?解説していきます。
契約成立の後のおおまかな流れはこのようになっています。
①書類上に契約する
②手放すことになった車を引き渡す
③名義変更の手続きに必要となる書類を業者へ提出する
④業者から指定額通りに振込まれているかを確認する
以上のプロセスを経て、あなたの車の買取は無事終了となります!
車を査定し売却契約が完了した際、その場で現金払いとなれば話は早いのですが、実際そのようなケースは少数です。このご時世、買取業者も多額の現金を持ち歩くのは危険ですので、振込払いがほとんどです。
振込時期は、もちろん買取業者によって契約から振込までにかかる日数は異なってきます。通常は、契約完了後から通常2営業日〜10営業日以内に振り込まれます。これに関しては、必要な書類が全て揃っていることが条件です。
売却金額を新しい車の頭金や購入金額に充てる人も多いかと思いますが、振込にかかる日数をよく聞いたうえで、焦らずに振込を待ちましょう。
では、指定期日を過ぎてもお金が振り込まれない場合はどうしたらいいのでしょうか?
1週間から10日みて振込がされていない場合、特に振込日を指定されていない場合は、まずは査定業者に電話でお問い合わせしてみましょう。
基本的には、何かしらの問題で振込が遅れているかと思われます。電話できちんと振込が遅れている理由を聞き、いつの振込になるか確認できるはずです。
しかし極々レアなケースとして、電話に出ない場合と、減額を要求してくるケースが出てきます。 電話にでない場合は、迷わず警察に被害届を出しに行きましょう。少なからずですが、このようなかなり悪質なケースが過去に存在しています。
また、減額を要求してきた場合ですが、例外はあるものの、基本的には対応しなくていいです。第三者である消費生活センターなどに相談をし、アドバイスを求めながら対処しましょう。
買取業者から「あなたの車は修復歴あり!」と言われてしまう基準は?
圧倒的な存在感!90年代に誕生したメルセデスSクラス(W140)はどこが優れていたのか
スバル フォレスターで確認した、雪道における「e-BOXER」のメリット・デメリット
「ハイパフォーマンス・エコタイヤ」を名乗るコンチネンタルの「EcoContact」が新登場
トヨタ センチュリーは、"伝統工芸品"といっても過言ではない理由
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
買ってよかった!先代センチュリーをマイカーにしたからこその発見
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?
入力カンタン45秒!愛車の概算価格を無料で調べてみよう
中古車買取において、何かお困りの事、相談したい事がございましたら
「一般社団法人日本自動車購入協会 車売却消費者相談室」へご連絡ください。
※査定予約の取り消し、アポイントの変更、キャンセルのご連絡は、直接お申込み企業様にお電話にてご連絡ください。