踏み間違いによる死亡事故が多発!? 簡単にできる予防策5選

追突事故

※この記事には広告が含まれます

ここ数年、踏み間違いによる事故が増えたことで、衝突軽減ブレーキの装備は必須になりました。

しかし、そういった安全サポートが無い車もまだ多く、そういった車では思いがけないところで間違えてしまうことがあります。

そこで、踏み間違いを予防するための対策をいくつか考えてみました。
Chapter
踏み間違いを防ぐ簡単な予防策5選

踏み間違いを防ぐ簡単な予防策5選

原始的ですが「どこかに書いておく」

原始的ではありますが、右がアクセルで左がブレーキだと、フロントウィンドウの下など、運転する際視界に入りやすい箇所に書いておくのが良いのかもしれません。

踏み間違いは、意図的なものではありません。一時的に「どっちがどっちだか忘れる」からこそ起きてしまうのですから、「どっちがどっちなのか」を明記しておけば良いのです。

他人に見られたら恥ずかしいかもしれませんが、大きな事故を起こすより断然良いのではないでしょうか?視界に入っていれば、どちらがどちらだか忘れるほうが難しいと思います。

サイドブレーキをかけて試してみる

どちらがどちらか忘れてしまった場合、サイドブレーキをかけた状態で足元のペダルを軽く踏んでみましょう。

サイドブレーキがかかっていれば、軽く踏む程度であればエンジンが鳴る程度で前進しませんし、ブレーキであれば反応がありません。そこでどちらがどちらなのか思い出すはずです。

サイドブレーキは決して飾りではありません。安全のためにも活用出来るものなのです。

左足でのブレーキを心がけてみる

踏み間違いの根本的な問題として、右足だけでアクセルとブレーキの両方を踏むことにあります。同じ足で異なる場所にあるペダルを踏む。そのため、ついつい場所を間違えてしまったりパニック状態になって冷静に対処出来なかったり…となってしまいます。

そこで、常日頃から左足でブレーキをするよう心掛けてみることで、「ブレーキは左足、アクセルは右足」と体に染み込ませることができますので、踏み間違いそのものを軽減出来るかもしれません。

少々面倒ではありますが、”体に覚えさせる”という点では有用かもしれません。

踏み間違い防止装置がある車を買う

昨今ではアクセルとブレーキの踏み間違い防止機能が用意されている車も登場していますので、自分自身でどうしても忘れてしまう…という自覚症状がある場合、先進安全装置が用意されている車に乗り換えるのも手です。

また、踏み間違い防止機能のみならず、他にも安全装備が多数装備されていますので、踏み間違い以外の面でも安心した運転が可能になるはずです。

踏み間違い事故防止装置を付ける

わざわざ踏み間違い防止のためだけに新しい車にするのはさすがに抵抗が…という人も多いでしょう。

そのような人には踏み間違え防止装置を搭載してみてはいかがでしょう?後づけ式なので、踏み間違い防止装置が無い車にも取り付けられます。新車を購入するよりは予算面でも負担が軽減されますので試してみてはいかがでしょうか?

人為的なミスは、なかなかゼロにするのは難しいかもしれません。ですが、ちょっとした工夫や対策によって防げる可能性が高まるのも事実です。

「そんな対策をしなくても大丈夫」と思っている人も多いかもしれませんが、事故が起きてからでは遅いのです。いま一度真剣に、対策等を見直してみるのも良いかもしれませんね。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細