3輪車ってバイクなの?クルマなの?
東京モーターショー2017にハーレーダビッドソン社が、3輪モデルを出品していました。前輪1+後輪2の、いわゆるトライクです。一般的なオートバイ(自動2輪)と違い、停止状態で倒れることがなく、安定性も抜群。そんなトライクは、オートバイと自動車、どちらに区分されるのでしょうか?
東京モーターショー2017にハーレーダビッドソン社が、3輪モデルを出品していました。前輪1+後輪2の、いわゆるトライクです。一般的なオートバイ(自動2輪)と違い、停止状態で倒れることがなく、安定性も抜群。そんなトライクは、オートバイと自動車、どちらに区分されるのでしょうか?
公道を走行する車両は、2輪、4輪どちらであっても、道路運送車両法に則った保安基準に適合していなければなりません。
2輪車および4輪車が規定されている同法によると、トライクは「側車(サイドカー)付自動2輪車」として扱われます。
2輪であれ4輪であれ、公道を走行するには道路交通法に従う必要があります。ただし2輪車と4輪車では、公道で守るべきルールが異なります。
道路運送車両法で、側車付自動2輪車として扱われるトライクですが、道路交通法では、自動車として扱われます。
つまり、トライクは道路運送車両法では側車付自動2輪車に分類されますが、道路交通法では自動車ということになります。
普通免許で乗れる! ハーレーダビッドソン「トライグライド ウルトラ」
乗れば乗るほどゴールド免許になりにくい日本…なぜこのような選定基準なのか?
「ハイパフォーマンス・エコタイヤ」を名乗るコンチネンタルの「EcoContact」が新登場
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
ツインターボ、トリプルターボ、クアッドターボ…ターボの数を増やしていくとどうなる?
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?
昔のオートマ車にあった、シフトレバーのODボタン。これってなに?