400馬力のアウディRS3スポーツバック、新型の注目すべきポイントは?
294kW(400ps)の高性能を発揮するクラス最強の5気筒エンジンを搭載し、モデルチェンジが行われたAudi RS 3 スポーツバックの日本国内での受注が開始されました。こちらのモデルはAudi R8やRS 6など、アウディのハイエンドスポーツモデルを手がけるAudi Sport GmbHが開発したAudi A3シリーズのトップモデルです。
294kW(400ps)の高性能を発揮するクラス最強の5気筒エンジンを搭載し、モデルチェンジが行われたAudi RS 3 スポーツバックの日本国内での受注が開始されました。こちらのモデルはAudi R8やRS 6など、アウディのハイエンドスポーツモデルを手がけるAudi Sport GmbHが開発したAudi A3シリーズのトップモデルです。
新型RS3スポーツバックに搭載されるエンジンは、市販エンジンとしては珍しく5つのシンダーを備えた新開発の2.5L TFSIです。
従来型にくらべ33psほど出力アップしたエンジンの最高出力は294kw(400ps)、最大トルクは480Nm(48.9kgm)という驚異的な高性能を実現しています。その最大トルクは、わずか1,700rpmという低回転域で発生し、5,850rpmまでフラットに続きます。
この特性によって、ストップ&ゴーを繰り返す低速走行が多い街中でも、サーキットでもアクセルワークに力強く俊敏に反応する扱いやすさも存分に体感できます。
また、新採用のアルミ製クランクケースなど設計を細かく見直し、約26kgもの軽量化に成功。
さらに一方で環境性能も高め、NEDC(新欧州ドライビングサイクル)で100km走行あたり8.3リッター(換算値 12.0km/l)という低燃費を可能にしており、超高性能なパフォーマンスと、低燃費を両立したエンジンとなっています。
2015年7月に発売された旧RS3スポーツバックでは、0-100km/h加速は4.3秒でした。新型RS3スポーツバックでは、エンジンの出力が+33PS、最大トルクが+15Nmとなったことで、0-100km/h加速も0.2秒短縮されています。
驚異的な運動性能を支えるのは、俊敏な変速を実現する7速Sトロニックトランスミッションと、RS専用スポーツサスペンション、RS専用設定のクワトロシステム。
さらに、鋭いコーナリングを実現するプログレッシブステアリングや、好みの走行特性に切り替えることができるAudiドライブセレクトのほか、サスペンションの減衰力を走行状況に応じてコントロールし、好みの特性も選べる専用設定のAudiマグネティックライドもオプションで用意されています。
全体のシルエットはそれほど大きく変わったわけではありませんが、新型RS3スポーツバックではシャープさを演出するハニカムメッシュの専用シングルフレームグリルを採用したことで、フロント周りのイメージが一新されました。
標準モデルと比べると、フロントトレッドは20mm、リヤトレッドは14mm広くなり、それにともないホイールアーチが外側へと張り出しています。車高も25mm低められており、よりワイド&ローな迫力あるスタイルとなりました。
ハイパフォーマンスなスポーツモデルでありながら、エレガントで上質なインテリアはもちろん新型RS3でも変わることなく踏襲されています。
上質なブラックのナッパレザーを採用したスポーツシートが標準装備となり、インフォテイメントシステムにおいてはMMIナビゲーション、高級オーディオとしておなじみのバング&オルフセンサウンドシステムが装備されています。
メーターパネル内には12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとするさまざまな情報を表示できる専用のRS-view機能付きバーチャル コックピットが標準装備となります。
また、デザインの特徴でもある、流れるようなルーフラインは広い室内空間を確保することにも貢献。後席でもゆったりとくつろげるのはもちろん、背の高い荷物も積めるワゴンのような使い方も可能にしています。
コンパクトカーでありながら、驚異的なスポーツ性能を有しているRS3スポーツバック。さまざまなシーンで活躍してくれそうですね!
400馬力のアウディ RS 3セダンが日本デビュー!そのスペックは?
BMW「M3」とアウディ「RS4」…両メーカーを代表するハイスペックカーの性能比較!
TTシリーズ最速モデルに!! 400馬力の新型アウディTT RSとはどんな車?
もしも1,000万持っていたら…C63、M3そしてRS3か!? どのセダンを買う?
アウディA、S、RSの違いとは?グレードヒエラルキーを考える。
なぜRF(リアエンジン・フロントドライブ)の車が存在しないのか?
新型ポロ、新エンジン「1.5TSI Evo」搭載による走りはどうなのか【新型ポロ TSI R-Line試乗記】
軽自動車も!? 流れるウインカーを標準装備している国産車たち
パドルシフト、シフトレバー…AT車のマニュアルモードの効果的な使い方
【現役ママキャンパーが教える】冷凍・レトルト大活躍!手抜きに見えないグルキャンメニュー
ゴルファーの92%が体験したことがある恥ずかしい”ゴルフあるある”とは?
パッティングの悩みはスタイル変更が功を奏す!|すぐに試せるスコアアップ術
車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ15選!自動車のプロが厳選!
自動車のプロがおすすめする洗車グッズ17選!これでもう迷うことなし!
【CarMeで12星座占い】双子座は個性的な異性との出会いあり!? 2月後半のあなたの運勢は?(2/16~2/28)
新しい自動車税は単なる増税か!? 走行距離によって税額が変わるかも?