カタログの「出力」や「トルク」ってどういう意味?

エンジン

※この記事には広告が含まれます

カタログを見ていると、「出力」「トルク」といった言葉をよく見かけます。この「出力」や「トルク」は、一体どのような意味を表しているのでしょうか。

文・PBKK

クルマの速度と関係が深い「出力」

出力は「kW」や「PS」などで表されます。PSは日本語では「馬力」といわれ、1頭の馬がどれだけの荷物を引っ張ることができるかの指標としています。クルマの出力は、「トルク×回転数」で決まり、一般的に出力が高い方がクルマの最高速度が速いとされいるのです。

この関係を自転車のペダルで例えると、出力が高いクルマの方が、ペダルを踏み込む力(トルク)が強く、ペダルを回す回数が多い(回転数)ので、速いスピードを出すことができます

クルマの加速と関係が深い「トルク」

トルクは「Nm」や「kgfm」などで表されます。先ほど出力のところで、トルクは自転車のペダルを踏み込む力と紹介しました。トルクが大きいほど、ペダルを踏み込む力が大きくなり、車軸にペダルを回転させる「ねじり力」が強く入ります。

「ねじり力」が強く入ることによって、自転車の前に進む距離が決まります。これをクルマへ当てはめると、トルクが大きいクルマは車軸にかかる「ねじり力」が強く、それによりスムーズに加速ができたり、坂道を力強く進むことができたりするのです。

ガソリンエンジンの「出力」と「トルク」の特徴

ガソリンエンジンは、ディーゼルエンジンに比べてトルクが小さめになっていて、最大トルクが出るためにかかる回転数が高くなっています。しかし、高い回転数まで回せることができるので、最高出力が上げやすくなり、最高速度が速くなるという特徴があるのです。

 

ちなみに、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンとは反対に、低い回転数で最大トルクが出るため、発進時にスムーズな加速ができるという特徴があります。

「出力」と「トルク」を覚えてクルマ選びの参考に

「出力」と「トルク」は、クルマを選ぶうえで気にしておきたい内容です。「出力」は最高速度、「トルク」は進む力と覚えておくと、カタログに載っている「最高出力/最高トルク」がどういった意味か理解でき、クルマ選びのときに参考となるでしょう。

【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細