トヨタの純正カーナビ機能をアプリで手に入れる「smart G-BOOK」

アヘッド ロゴ

※この記事には広告が含まれます

トヨタが純正カーナビのみで展開していた情報を、一般向けサービスへと進化させた。
それが、スマートフォン向けテレマティクスサービス「smart G-BOOK」だ。
カーナビ機能に留まらないというこのアプリ、果たしてどんな実力を持っているのか。

text: 村上智子 [aheadアーカイブス vol.133 2013年12月号]


Chapter
トヨタの純正カーナビ機能をアプリで手に入れる「smart G-BOOK」
カーナビとしての実力
災害時や緊急時のサポートも
トヨタ独自の情報を生かした「ナビゲーション」
〝使える〟音声認識サービス「エージェント」
災害対策サービス(無料)

トヨタの純正カーナビ機能をアプリで手に入れる「smart G-BOOK」

クルマでの帰省や旅行を控えたこの時期、渋滞回避ルートから休憩スポット検索まで、何かと頼りになるのがカーナビ。だが、手持ちのカーナビが奇妙な動きを見せる際は、機能補完の目的でスマートフォンのアプリと抱き合わせて使う場合も。そのアプリも決して機能は充実していないが、比較する機会もなかったため「こんなものかな」と思っていた。

そんな中で登場したのが、トヨタのスマートフォン向けテレマティクスサービス「smart G|BOOK」。これまでトヨタ車の純正カーナビのみに提供していた情報を、他車のユーザーもアプリで利用できるという、ナビゲーション機能をメインとしたテレマティクスサービス(通信を使った情報サービス)だ。クルマメーカーであるトヨタが提供するこのアプリ、他のものと比べていったい何が違うのだろう。

カーナビとしての実力

一般的なカーナビは、高速道路や主要道路のみで収集されたデータに基づき道案内を行っている。一方「smart G|BOOK」の情報源は、約70万台以上もの通信型ナビを備えたトヨタ車およびレクサス車。全国津々浦々から道路走行状況が随時アップデートされるため、常に安定したボリュームの 〝使える〟情報が得られるという。このビッグデータ交通情報システム(「Tプローブ交通情報」と呼ばれるトヨタ独自の情報)を活用することで、他のナビアプリとはまた違う、最新情報によるきめ細かい案内が行えるというわけだ。

ただし、いくら情報量を活用できる強みはあるといえ、使い勝手が悪ければ受け入れてもらえない。しかもナビアプリは、目の肥えた若者や助手席の女性が使うケースが多い。

そこで開発の際には、見やすくて簡単に使えるインターフェースにこだわった。地図は細かく作り込みながらも分かりやすさを重視。右ページのように、主要ランドマークはリアルに再現、パッと見ただけで景色が呑み込めるようにした。また右左折する際は、「この先200mを右」ではなく「この先200m、○○交差点を右」と固有の交差点名称まで案内してくれる。

一方「地図そのものが苦手」と言う人向けに、情報量を最小限に絞った「ターン b‌y ターンモード」も搭載。表示されるのは、矢印・距離・交差点名のみと至ってシンプルで、そのまま読み上げればルート案内ができてしまう。また、通信型ながら圏外でも引き続き案内してくれるので、山道や田舎道など「ここぞ」という時にも頼りになる。

「車載タイプに匹敵する、充実した案内を実現しました」(トヨタ自動車e|TOYOTA部テレマティクス事業室・八代 愛さん)という言葉の通り、これだけのクオリティを維持しながら、画面はサクサクと動くのでストレスもほとんどない。

さらにユニークなのは、有人の「オペレーターサービス」だ。電話で直接要望を伝えれば、検索から目的地の設定までをしてくれた上で、アプリのナビ上に転送してくれるというもの。高級車で採用されるようなサービスまで利用できてしまう。

災害時や緊急時のサポートも


ここで浮かんだ疑問が、メーカーであるトヨタがなぜこのようなサービスを提供するのか、ということ。
「これまで弊社のクルマに留まっていたビッグデータの恩恵を、より多くの人が享受できる仕組みを作ることで、誰でも体験できるものにしたかったんです」(同室第一企画グループ長・松岡秀治さん)。

実際、東日本大震災の際には、トヨタが収集・蓄積していたビッグデータが通行実績として役立ったという経緯がある。「smart G|BOOK」はナビ機能以外に、タップするだけで避難所までの安全なルートを検索できるといった「災害対策サービス機能」が無料で備わる。

クルマ・徒歩での移動サポートから緊急時の避難まで、移動に関わることに幅広く活用できるこのサービス。運転手も助手席に乗る人も、ぜひ手に入れておきたい。

トヨタ独自の情報を生かした「ナビゲーション」

【ターンbyターンモード】 地図が苦手な人には、こちらがオススメ。シンプルさが嬉しい。
【駐車場の満車・空車情報】 空車(青色)、混雑(黄色)、満車(赤色)といった状態が色で分かる。
【リッチなナビ画面】 スカイツリーなどの主要なランドマークは精密な3Dで表示される。左上は昼バージョン。
【交差点案内】 案内対象の交差点に近づくと、固有の交差点名を音声で案内してくれるので分かりやすい。
【Tプローブ交通情報】 トヨタ独自の交通情報に基づき、渋滞を考慮した快適なルートを検索してくれる。

〝使える〟音声認識サービス「エージェント」

【エージェント】 話し掛けるだけで情報検索や設定ができる機能。「晴海通り沿いで今やっている寿司屋」「予算は¥5,000以内で」といった曖昧な指示やリクエストにも応えてくれる。もっと調べたい場合は「オペレーター」と声を掛ければ、有人サービスで要望を引き継いでくれる。

災害対策サービス(無料)

【ヘルプネット】 タップすれば、警察や消防に位置情報を的確に伝えてくれるので、土地勘のない場所でも安心。
【災害時関連施設検索】 避難所や病院などを検索できるほか、災害発生時の安全なルートも調べられる。
【オフラインMAP】 スマホが通信できないオフラインの状態でも、地図の閲覧や避難所検索などが行える。
【通れた道マップ】 直近24時間の通行実績(通れた道)が表示されるので、緊急時の移動に役立つ。
【お得情報あり】CarMe & CARPRIMEのLINEに登録する

商品詳細